印刷サイズ・用紙サイズについて
一般的には印刷サイズは用紙サイズより大きいサイズの用紙を用いて、周囲を裁ち落としし、規定の用紙サイズに仕上げます。
JIS/ISO系列
A4やB5と呼ばれるサイズはISOおよびJISで規格化された大きさです。
| A系列 | サイズ(mm) |
|---|---|
| A0 | 841 x 1189 |
| A1 | 594 x 841 |
| A2 | 420 x 594 |
| A3 | 297 x 420 |
| A4 | 210 x 297 |
| A5 | 148 x 297 |
| A6 | 105 x 148 |
| B系列 | サイズ(mm) |
|---|---|
| B0 | 1030 x 1456 |
| B1 | 728 x 1030 |
| B2 | 515 x 728 |
| B3 | 364 x 515 |
| B4 | 257 x 364 |
| B5 | 182 x 257 |
| B6 | 128 x 182 |
※A6は官製ハガキと同一サイズです
書籍のサイズ
一般的な書籍のサイズ。変形版などはこのサイズに当てはまらないものもあります。
| サイズ(mm) | 本の種類 | |
|---|---|---|
| A6版 | 105 x 148 | 文庫本 |
| 新書判 | 103 x 182 | 新書・コミックス単行本など |
| 菊判 | 150 x 220 | 単行本など |
| 四六版 | 127 x 188 | 単行本など |
| AB版 | 210 x 257 | 大型雑誌など |
名刺のサイズ
一般的に使用される名刺のサイズとサイズ名を示します。一番一般的な名刺のサイズは4号(55x91mm)ですが、使用する人や目的に応じてサイズを選定してください。
| サイズ名 | 呼びサイズ(mm) |
|---|---|
| 4号 | 55 x 91 |
| 欧米サイズ | 55 x 89 |
| 5号 | 61 x 100 |
| 6号 | 70 x 116 |
| 7号 | 76 x 121 |
| 3号 | 49 x 85 |
| 4号二つ折り | 110(55) x 91 |
海外の用紙サイズ
アメリカでのデファクトスタンダードとなっている用紙サイズ。
用紙サイズに用紙名で選択できるソフトウェアが多くあります。
| サイズ(mm/inch) | |
|---|---|
| リーガル Legal |
216 x 355 (8.5"x14") |
| レター Letter |
216 x 279 (8.5"x11") |
日本の用紙サイズ
印刷を行う際の原紙の用紙サイズです
菊判はA版、四六版はB版よりも一回り大きいサイズなため、これらの印刷物の仕上げサイズの原紙としても使われます。
| 菊判 | サイズ(mm) |
|---|---|
| 菊全版 | 939 x 636 |
| 菊半裁 | 636 x 469 |
| 菊4切 | 469 x 318 |
| 菊8切 | 318 x 234 |
| 四六版 | サイズ(mm) |
|---|---|
| 四六全版 | 1091 x 788 |
| 四六半裁 | 788 x 514 |
| 四六4切 | 514 x 394 |
| 四六8切 | 394 x 272 |